教育は知識を暗記するだけでなく、学ぶ力を身に付けます。知識は、知っているか、知らないか、によって物事を判断することができます。しかしながら、義務教育から大学、社会人になった時、誰もが直面する課題があります。いままで一生懸命勉強をして、多くの事を暗記し覚えてきたけど、社会人になるとそれほど役に立たない、と思う瞬間があります。実は日本国内だけの事例ではなく、海外諸国の人に聞いても同じことを考えています。経済の勉強をして卒業したけど、まったく関係ない仕事に就いているから、過去を振り返ってみたら何も役に立たないと感じるわけです。Copyright (C)2025教育は親子の会話から.All rights reserved.